Site icon NovelLive(ノベルライブ) – IRIAM(イリアム)事務所

IRIAM(イリアム)のまいにち配信ってなに?

突然ですが、みなさんは『まいにち配信』って聞いたことありますか?

この記事を見にきている方は、IRIAM(イリアム)でVライバー活動を検討している方、そしてIRIAM(イリアム)リスナーさんの方が多いのではないでしょうか。

IRIAM(イリアム)アプリ内でよく耳にする「まいにち配信」という言葉。
Vライバーとしてステップアップを目指すなら、避けて通れないキーワードのひとつです。

この記事では、まいにち配信の仕組みや条件、バッジの意味、メリット・デメリット、そして継続のコツまでを解説していきます。

IRIAM(イリアム)における「まいにち配信」とは、毎日30分以上の配信を継続して行うことを指します。
ここでの「1日」は、午前4:00〜翌日午前3:59までの24時間が基準です。

つまり、この時間帯の中で1枠30分以上の配信を行えば、その日は「まいにち配信」としてカウントされます。

そして、7日以上連続でまいにち配信を達成すると、IRIAM(イリアム)アプリ内、Vライバーさんのプロフィールや配信一覧に「まいにち配信バッジ」が表示されます。

このバッジは、継続的に活動しているVライバーの証であり、リスナーからの信頼や安心感にもつながる重要な要素です。

IRIAM(イリアム)でまいにち配信者になる条件

まいにち配信バッジの獲得条件を一覧で表示すると、下記のような形になります。

  • 1日1回、30分以上の配信を7日以上連続で行う
  • 配信時間は「1枠」で30分以上(複数枠の合計では不可)
  • 1日でも配信を休むと、連続記録はリセットされる

IRIAM(イリアム)でまいにち配信をした方がいい?

まいにち配信バッジにはたくさんのメリットがありますが、注意しないといけない点もあります。

◯メリット:信頼感と継続力のアピール

まいにち配信バッジがあるVライバーは、「安定して活動している人」としてリスナーからの信頼を得やすくなります。

  • 配信日が読める安心感
  • 応援しやすいスケジュール感
  • 継続力のあるVライバーとしての信頼感

IRIAM(イリアム)では配信頻度が高いほど注目されやすく、ランキングやおすすめ枠への表示にも影響する可能性があります。

もちろんそれが全てではありませんが、見えない部分での影響も含め、とても重要な指標の一つです。

△デメリット:義務感

一方で、「毎日配信しなきゃ…」というプレッシャーが負担になることも。
仕事や学業、体調などで配信が難しい日もあるはずです。

無理に続けてしまうと、配信が楽しくなくなってしまうこともあるので、自分のペースやモチベーションと相談しながら取り組むことが大切です。

IRIAM(イリアム)でまいにち配信バッジをとったら

まいにち配信バッジは、1日でも条件を満たさないと表示が消えてしまいます。

たとえば

  • 配信を休んだ日がある
  • 30分未満の配信しかしていない

こうした場合は、再び7日間連続で配信を行うことで、バッジが復活します。
バッジを維持したい場合は、配信時間の管理をしっかり行いましょう。

また、稀に「通信エラー」などが原因で、配信時間がうまくカウントされない、ということもあるようです。
配信終了後にリザルト画面、ライバーレポートなどは確認するように癖付け、まいにち配信バッジが意図せず消えてしまうことには注意しましょう。

バッジ獲得後は「新規リスナー」へのアピールに活用!

まいにち配信バッジを獲得したら、それを活かして新しいリスナーを呼び込むチャンスです。

  • ウェルカムパスを活用して初心者を歓迎
  • プロフィールや配信タイトルに「まいにち配信中!」と記載
  • 定期枠の時間を決めて、安定感をアピール

既にいらっしゃる既存リスナーはあまり気にしないかもしれませんが、新規リスナーにとっては「このVライバーさんは毎日配信してるんだ!」という安心材料になります。

まいにち配信を続けるコツ

継続は力なり。
でも、IRIAM(イリアム)でのまいにち配信を無理なく続けるためには、ちょっとした工夫も必要です。

◯配信時間を固定する

毎日同じ時間に配信することで、リスナーが習慣的に来てくれるようになります。
たとえば「毎晩22時から」など、わかりやすい時間帯を設定してみましょう。

※ただし、ずっと同じ時間帯の配信のみだと来てくれる方が完全に固定化してしまう可能性があります。タイミングをずらした配信も合わせて行うことをおすすめします。

◯無理のないスタイルで続ける

IRIAM(イリアム)では企画だけでなく、雑談枠なども非常に人気です。
負担の少ないスタイルを取り入れることで、気軽に続けやすくなります。

ガチイベとまいにち配信バッジ継続とで緩急を付け、「続けること」を合わせて意識するのがポイントです。

◯バッジが消えても落ち込みすぎない

うっかり配信を忘れてしまったり、体調を崩してしまったりすることはどうしても出てきてしまうと思います。
そんなときは、また7日間続ければバッジは戻ってきます。

焦らず、自分のペースでVライバー活動を再スタートしましょう。

まとめ

まいにち配信はIRIAM(イリアム)での信頼と継続の証

IRIAM(イリアム)のまいにち配信は、Vライバーとしての継続力や信頼感を示すための大切な仕組みです。

  • 毎日30分以上の配信を7日以上続けると「まいにち配信バッジ」が獲得できる
  • まいにち配信バッジはリスナーへの安心感や応援のきっかけになる
  • 継続には無理のないスタイルと時間管理が大切
  • まいにち配信バッジ獲得後は新規リスナーへのアピールにも活用できる

配信活動は人それぞれのペースでOK。
まいにち配信はあくまで「選択肢のひとつ」です。

自分に合ったスタイルで、IRIAM(イリアム)でのVライバー活動をもっと楽しく、もっと広げていきましょう!

さいごに

ここまで見ていただきありがとうございました。

これからIRIAM(イリアム)でのデビューを控える方々の参考になりましたら幸いです!

NovelLiveでは、IRIAM(イリアム)で配信やってみたいという初心者の方から配信でお金を稼ぎたいというガチの方まで幅広く募集しております。ご興味がある方は↓からご応募してみてください!

話だけ聞いてみたいという方もお待ちしております!

Exit mobile version