IRIAM(イリアム)でVライバーとして活躍するには、リスナーの存在が欠かせません。
しかしながら、Vライバーとして活動している中で
- 最近リスナーさんが増えないな〜…
- リスナーさんの増やし方を知りたい…
という悩みをお持ちの方は多いと思います。
本記事では、リスナーを増やすための方法やそのメリットについて、具体的に解説します。
魅力的な配信を通じてファンを獲得し、モチベーション向上やギフティングにつなげるためのポイントを紹介していきます。
IRIAM(イリアム)でリスナーを増やすメリットは?
まずはIRIAM(イリアム)で配信をする上で、リスナーを増やすことのメリットについてお話していきます。
配信活動はリスナーありきだと言うことはご存知の通りですが、リスナー数が増えることは
- 配信意欲の向上:応援コメントや常連リスナーさんの存在が活動の励みになる
- 収益性の向上:リスナーが増えることでギフト(投げ銭)をいただける機会が増加する
- ファンコミュニティの拡大:配信への注目度が上がり、イベント上位や注目タブに掲載される可能性がある
上記のような恩恵に繋がります。
リスナーが増えることで収益性はもちろん向上しますが、それに伴い
『配信活動を通して自分自身がやりたかった事』の実現にもグッと近づくことが出来ます。
「お金を稼ぐ」ことだけでなく、自身の目標達成の一助になってくれる存在がリスナーさんです。
長くモチベーションを保って活動していくため、注目してもらうことは必ず必要になってきます。
リスナーを増やすための5つの工夫
次は本題であるIRIAM(イリアム)でのリスナーの増やし方を紹介していこうと思います。
リスナーの増やし方で、比較的簡単、且つ効果的なの方法をいくつかピックアップしてみました。
1.SNSの活用
IRIAM(イリアム)で活躍しているVライバーの大半がXなどのSNSを効果的に運用し、活動しています。
配信外でもリスナーとコミュニケーションを取ることができるのはもちろん、
- IRIAM(イリアム)外の方にもリーチできる
- 「わざわざ配信を見に行くのは手間」という方に向けて発信ができる
など、よりオープンな場でVライバーとしての自分を知ってもらうための手段になります。
適度なハッシュタグの使用・配信の切り抜き・企画告知など、ただポストするだけでなく
『どうしたら自分に興味を持ってもらえるか』を考えて運用しましょう。
X活用に関する記事はこちら
2.魅力的な配信企画
「歌枠」「声真似」「耐久」など、配信テーマを明確にすることで、
リスナーの関心を惹きやすくするのも重要です。
テーマを明確にすることで、そのテーマに強い関心を持つ方は入室しやすくなり、
Vライバー自身の強みも全面に押し出すことができます。
前述のSNS運用にも含まれますが、Xでの事前告知なども効果的です。
もちろん、その企画を銘打ったからには、配信の内容もしっかりテーマに沿った物にする必要があるため、
配信に来てくれたリスナーさんの期待に答えるためにも全力で行いましょう。
3.目を引くサムネイル作成
IRIAM(イリアム)では自身のアカウントアイコンが配信サムネイルとして使用されます。
サムネイルは非常に重要で、いくら企画内容が素晴らしいものだったとしても、
サムネイルが目に留まらなかった場合は入室されないことがほとんどです。
- Vライバーの立ち絵が分かりやすいよう、アップで配置する
- 配信内容にあったもの、目を惹く明るい配色などを心がける
- 一番伝えたい内容は太字、且つ大きく表示させる
など、『タップしたくなるようなサムネイル』を心がけましょう。
サムネイル作成に関する記事はこちら
4.印象的な自己紹介・プロフィール
配信に入室するというハードルを乗り越えて見に来てくれた方が一番最初に気にする部分は「初見挨拶」です。
IRIAM(イリアム)では入室後数秒で退室ということもしばしばあるため、第一印象はとても大切です。
Vライバーに限らずですが、リスナーが入室してきてくれたら、まずはすぐに挨拶する癖を付けておきましょう。
ユニークな挨拶を事前に決めておくこともオススメです。
初見挨拶に関する記事はこちら
また、入室前や枠周りの際にはプロフィール文を確認される方も多くいらっしゃいます。
Vライバーとしての自分を知ってもらうチャンスでもあるので、しっかりを作成しておきましょう。
プロフィール欄に関する記事はこちら
5.応援してくれるリスナーを覚える
この方法が一番と言っていいほど大切になってきます。
自分が枠周り中に名前を覚えて貰っていると嬉しいのと同様に、
あなたの配信に来てくれたリスナーさんもそう思ってくれることがほとんどです。
IRIAM(イリアム)ではフォローしていただいた方、ギフトを投げてくれた方などを確認できるので、
配信終了後に確認しておくだけでもかなり効果的です。
ただし、全てのコメントを拾っていると追いつかない場合もあるため、
枠周りなどで上手なVライバーさんから学ぶことをオススメします。
まとめ
今回はIRIAM(イリアム)でリスナーを増やすことのメリットや、リスナーの増やし方などを紹介しました。
IRIAM(イリアム)でリスナーを増やすには
- SNSの活用
- 魅力的な配信企画
- 目を惹くサムネイル
- ユニークな自己紹介
- リスナーとの交流
が鍵となります。
応援してくれているリスナーを大切にすることは、自身の目標達成の近道にもなります。
もちろん他にも重要な部分はたくさんありますが、
リスナーさんがなかなか増えないという悩みを持っている方は是非参考にしていただければと思います。
この記事がこれからVライバーとして活動をする方や、
Vライバーとして配信をしている方の参考になれば幸いです。
閲覧ありがとうございました。